そろそろ収入源を得ないと

現在貯金を削りながらの生活である。退職を許してくれた家族に迷惑をかけるわけにはいかない。現時点では退職前に比べて生活レベルをおとさせるようなことはしていないつもりだ。もちろん不安は与えているだろうし、私自身は超倹約生活である。

収入源は大事である。ハローワークで①IT ②電気 ③数学に絞って求人を検索している。もちろん、大前提として、51歳男性を好条件で雇ってくれるところがないであろうことは当初から覚悟している。だからこそ最悪のこと(個人で稼がねばならない状況)も考えて自力をつけるために毎日毎晩勉強している。

ハローワーク求人の状況と応募

①IT

HTML/CSS、JAVA、Ruby・・・経験者募集。まさにWebプログラミング経験者を募集している。少なくともWebページの開発ができますというレベルでないと話にならない。先ずは、ホームページサイト作成の基本から始めようということでHTML/CSSに手を付け始めたばかりである。そのとっかかりの際にワードプレスという簡単にホームページが作成できるツールがあることを知り、その流れで、このブログを始めた次第である。もちろんこれを起点として、先ずはHTML/CSSを操れるようになるまではできるだけ早く到達しようと思っている。

②電気

第二種電気工事士等の資格保持者が求められている。現時点で電気に関してどこから手を付けていこうかと悩んでいたので目標ができた。先ずは資格をとろう。資格取得を目指す中で道が開ければ・・・。とりあえず、実務経験がない中で受験できる資格に第二種電気工事士と電験三種がある。両社は難易度は違うが、目指してみる。直接的ではなくてもきっと役に立つはずだ。

③数学

教育系Youtube等をみていると、最近では多数の数学に関するチャンネルが存在している。視聴すると学生時代には気づかなかった事がなるほどという感じで理解できる。理解できると楽しみながら次から次へと視聴が進んでいく。そんな中、今数学に苦しんでいる中高生に対して楽しさを交えて本質的なことを自分でも教えることができるのではないだろうかと思うようになった。現実的に収入を得るためにすぐに応募できるものとしては数学を教えることではないかと思った。

今回はここまで・・・

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です